真ん中に向けて助け合う

ツインの二人が一緒になり、使命を果たすために歩みだすためには

二人きりで、という事は難しいと思います。

私たちはツインの二人を青と赤と表現していますが、

赤と青

それほど違うツインの二人。

その二人がお互いを理解し、お互いを知り、お互いが歩み寄るためには

第三者の助けや視点、意見が必要となる。

お互いがお互いを助け合い、二人が一緒になるところを目指す。

それを最近もつくづく、感じています。

赤の視点、青の視点

赤の考え、青の考え

赤の想い、青の想い

赤に必要なこと、青に必要なこと

そして、つくづく思う事、

自分が赤か青かと認識して

相手の気質や考え方、視点などを理解した後に出てくる次のステップは

お互いの歩み寄りの地点。

赤は赤のままだけでも、青は青のままでもなく

お互いが融合する場所を目指す。

自分をその地点へと誘導する。

赤は赤のままでも、青は青のままでもなく、融合していく。

この地点でのチャレンジは、自分が一番避けてきたこと、苦手としてきた事。

どこまでも、中庸、真ん中、融合そこを目指す。

それがツインなのでしょう。

ムダなく、賢く生きるために必要な3つのこと。

イベント情報

オーガニックランチ統計学コーチン

が体験できる!!

詳細お申し込みはコチラ

自分を知り望む未来を引き寄せるランチ会

こんにちは!

食ライフコーチ福山じゅりです。

はじめましての方はコチラ

自己紹介

昨日は

今月末に開催するランチ会でも使う統計学

数秘術の学びを深めるため

オーガニックつながりで知り合った

猿倉和美さんの講座へ

数秘術って

ユダヤ人が活用してる成功法則!

あの、

スティーブジョブズ氏も

新商品発売のときなど

戦略的に使ってたそうですよ

ランチは

近くのオーガニックバーガー店へ。

知識もさらに広がったし

楽しい時間を過ごしてきました

さて。

1日、24時間。

1年365日。

このみんなに平等に与えられた時間の中で

いかに充実した時間を過ごすか

と、考えたときに

大切なのは

ムダのない、本質的な生き方!

そのために

必要な3つのことについて

今日は、お伝えしていこうと思います。

まず、1つ目。

やめることを決め、

なぜそれをするのか?を明確にした意図した行動する。

意図した行動をしないと

ダラダラと、時間だけが過ぎていくから。

ダラダラとテレビを見て過ごす

ダラダラとネットサーフィンする

たまには

いいと思うけど、

ずっとそんな時間を過ごしてても

何一つ現状は好転していかないですよね。

2つ目。

自然のエネルギーを味方につける旬な食べ方をする。

私たちは

月のリズムだったり、気候だったり、

自然のエネルギーに体調も大きく作用されます。

ですから、

自然のエネルギーを持った旬のものを食べたり

暑いときは、

火を通す時間は短めにし、

味付けは薄めにするなど

気候に合った食べ方をしていき、

自然のエネルギーに逆らわない食べ方を。

自然のエネルギーに逆らうと

そこに戻ろうと

カラダは余計なエネルギーを使ったり

体調を崩したりしやすくなるのです。

3つ目。

自分の流れを知り、

うまく活用して行動を加速させる。

活躍してる方の話を聞くと、

ちゃんと自分の流れを知り

その流れをうまく活用して

ムダなく、より自分らしく、イキイキと生きておられます。

オススメなのは

やっぱり統計学!!

歴史の重要事件だって

統計学に基づいて意図されたものだそう。

自分の流れを知れば

今はどう動いていくのがいいのか分かり、

迷う時間もカットできて、

かなり効率的ですよね。

いかがでしたか?

あなたも、

望む未来を生きるために

出来ることからどんどん実践してみてください

気付きやご感想、ご相談などあれば

お問い合わせフォーム

Facebookのmessenger

まで、お気軽にメッセージくださいね

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました

福山じゅり

ご提供中メニュー

オーガニックランチ統計学コーチン

を体験できる!!

詳細お申し込みはコチラ

自分を知り望む未来を引き寄せるランチ会

望む未来は自分で掴む!!

お悩みに合わせたオーダーメイドセッション

詳細お申し込みはコチラ

自分と向き合い行動できる私になるプライベートセッション

メールレター

たった2月で人生が好転した

食べ方の法則を大公開!!

読むだけで

内側からキレイになる食習慣が身に付く

詳細ご登録はコチラ

我慢しないでキレイになれちゃう食べ方講座

サイト掲載情報

スパイス大使かぼちゃとトマトのスパイシーひき肉炒め

スパイス大使活動。

今回のテーマはスパイスで本格的な香りづけ人気のエスニック料理をつくろう。

これからの季節にぴったりのスパイシーな炒め物をつくりました

使用したスパイスはこちら。

GABANクミンホール

ホールのスパイスと言うと敷居が高いイメージですが、こちらクミンはそのままで使えて手軽。

香りもパウダーよりも穏やかで、とっても使いやすい

ほんの少し加えるだけで一気にエスニック料理に変身しますよー

さて、作った料理はかぼちゃとトマトのスパイシーひき肉炒め。

最初にフライパンでクミンをじっくりと炒めてオイルに香りを移すのがポイント。

後は具材を順番に炒めるだけ。

仕上げには醤油を加えて旨みをUP。

かぼちゃの甘味とトマトの酸味に、スパイスのアクセントがたまりません

ごはんとも相性が良いのでワンプレートもおススメです。

かぼちゃとトマトのスパイシーひき肉炒め

材料2人分

豚ひき肉200

かぼちゃ1/8個150ほど

トマト中1個

ニンニク1片

GABANクミンホール小さじ1/4

オリーブオイル小さじ2

醤油小さじ2

塩小さじ1/4

作り方

1かぼちゃは5厚さにスライスしてから4幅に切り、ラップをしてレンジ600で2分加熱する。

2トマトは横半分に切り、放射状に6等分に切る。ニンニクはみじん切りにする。

3フライパンにオリーブオイル、ニンニク、クミンを入れて火を付け、香りがでるまでじっくり炒める。

43をフライパンの端に寄せ、ひき肉を投入。ほぐさずに広げるようにして焼き付ける。

5ひき肉をできるだけ塊のまま少しずつひっくり返し、両面が焼けたらかぼちゃを加えて炒める。ここでひき肉を食べやすいサイズに割る。

6かぼちゃに焼き色が付けばトマトも加える。サッと炒めたら塩、醤油で調味する。

ひき肉はほぐしてしまわずに、塊を残して食べごたえをUP。

トマトを加えたらサッサッサッで完成させます

よろしければお試しくださいませ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

エスニック料理レシピスパイスレシピ検索

ふたつのランキングに参加中。

よろしければポチッとおねがいいたします。

レシピブログに参加中

にほんブログ村

誤嚥性肺炎。これ最近わかるようになって

誤嚥性肺炎。これ最近わかるようになってきた。最近さ自分の唾でむせるようになっちゃうだんよね。若い頃なんてこんなのなかった。年取ると自分の唾でむせちゃう。。悲しいわね。それも若いころは2回くらい咳をしたらしたらむせるのが取れるけど。年取ると何回咳してもむせがとれない。

今、流行りの…

 Amazonのマーケットプレスの詐欺に引っかかったらしく、Amazonさんから、「あなたの契約を締結したアカウントは疑わしいのでこちらの方で勝手にキャンセルした。如いては代金を返却しますので、今しばらくお待ちください」というようなメールが来た。

 それが先週土曜日で、今日の午後、振込をした口座にお金が返金された。

 自分がこの頃、中古品を買う時は大概、Amazonのマーケットプレスなのだが、マーケットプレスの詐欺事件が明るみに出てから、あまり安いと「大丈夫かな?」と思いつつ、発注をしたりする。

 一昨年ぐらいだったかな、利用者さんがエアコンのリモコンをなくしたので急遽、アマゾンのマーケットプレスで発注、届くまでに二三日かかったが、かなり安かった。

 どれくらい安いかというと、缶コーヒー三本分くらいだ。送料込で。

 それから、ちょっとした物はAmazonのマーケットプレスを多用していたが、遂にとうとう自分も「あなたの振り込んだ先は怪しい」メールが来た。

 ヤフオクと違って、事故の場合は自己責任で復旧してください、相手側との対応も自分でやってくださいとは違うので、あまりに拍子抜けしてしまったが、ここまで一企業が早急な対応をするという事は、最初の数件の発注先のクレームが酷かったのが想像できる。

 いや、それより、自分たちのブランドを守る方向に舵を取ったと見るべきか。

 送料込で500円安いくらいでも、新品を買えという事なんだな。

 それがよく判った。